ハック・フィン一覧




パリ五輪③ 五輪連覇!男子81㎏級永瀬貴規 〜堂々たる王者の柔道〜

パリ五輪柔道4日目、男子81kg級で永瀬貴規が東京大会に続く五輪連覇を達成した。前回は延長続きの中の戴冠だったが、今大会は最激戦区の本階級にあって盤石な内容で頂点に駆け上がる。そして、試合後に見せた永瀬貴規の礼を逸しない態度も印象に残った。

パリ五輪②「柔道男子66㎏級 阿部一二三」〜歴史に名を刻む柔道家〜

パリ五輪・柔道2日目は優勝候補筆頭・阿部詩が2回戦で敗れる波乱が起きた。そんな中、男子66㎏級の兄・阿部一二三は順当に勝ち上がり、見事に五輪連覇を成し遂げる。その柔道は攻守に隙が無い心技体を極めたものであり、柔道家として完成期を迎えた。

パリ五輪「柔道女子48㎏級 角田夏実の栄冠」〜日本チームメダル第1号〜

パリ五輪がいよいよ開幕した。前回東京大会はコロナ渦ということもあり無観客だったが、今回は本来の姿で開催する。柔道では女子48㎏級で角田夏実が金メダルを獲得した。一撃必殺の巴投げからの関節技という黄金パターンは戦慄すら覚える強さだった。

モハメド・アリとライバル達② ジョー・フレイジャー ~哀しみの“スモーキン・ジョー”~

ヘビー級栄光の歴史を彩ったチャンピオン達。筆頭格はボクシングの枠を超えたスーパースター、モハメド・アリだが、その最大のライバルこそジョー・フレイジャーだった。一撃必殺の左フックを携えた戦士“スモーキン”ジョーの悲哀をここに綴る。