パリ五輪⑨ デニス・ビエルとカイル・チャルマーズ ~心に残る大会の名脇役~
パリ五輪が閉幕した。大会の主役たちが多くの名シーンを彩り脚光を浴びる中、私には忘れ得ぬ名脇役がいる。柔道男子66kg級準決勝で阿部一二三と白熱の攻防を演じたデニス・ビエルと、競泳で3大会連続のメダルを獲得したカイル・チャルマーズである。
謎の中年ハック・フィンが、気の向くままに更新するヘッポコ記事のてんこ盛り。お暇なら来てよね~ (´ω`)
パリ五輪が閉幕した。大会の主役たちが多くの名シーンを彩り脚光を浴びる中、私には忘れ得ぬ名脇役がいる。柔道男子66kg級準決勝で阿部一二三と白熱の攻防を演じたデニス・ビエルと、競泳で3大会連続のメダルを獲得したカイル・チャルマーズである。
パリ五輪・柔道女子52㎏級でディヨラ・ケルディヨロワに敗れ、号泣した阿部詩。その振る舞いは物議を醸し、賛否両論が渦巻いた。特に、勝者ケルディヨロワの柔道家を体現する凛とした佇まいとの対比が注目を集める。皆さんはどう感じただろうか。
パリ五輪・競泳競技が終了した。マッキントッシュを筆頭に新しい力が台頭する中、ショーストロムやレデッキーら“生ける伝説”も健在ぶりを示す。彼女達は間違いなく競泳史に残る選手であり、そんな新旧女王の泳ぎを観戦する我々は歴史の目撃者といえる。
パリ五輪・競泳競技において、地元フランスの英雄レオン・マルシャンが4冠を達成した。金メダルの全てが個人種目というのがまた驚異的である。得意の個人メドレーだけでなく、バタフライや平泳ぎでも世界の頂点に立った彼は大会の主役と呼べるだろう。
柔道混合団体決勝は戦前の予想どおり日本とフランスが激突する。日本が3勝1敗と王手をかけるが、そこから連勝し代表戦も制したフランスに凱歌が上がった。半ば予想された代表戦の抽選結果や審判の不可解な判定もある中、日本チームは本当によく戦った。
柔道男子90㎏級では村尾三四郎が惜敗した。決勝戦、宿命のライバル・ベカウリに強烈な内股が決まったかに見えたが…判定はノーポイントとなる。敗れたとはいえ「令和の三四郎」の柔道は素晴らしく、カメラの前では涙を見せぬ姿は真の武道家を思わせた。
パリ五輪柔道4日目、男子81kg級で永瀬貴規が東京大会に続く五輪連覇を達成した。前回は延長続きの中の戴冠だったが、今大会は最激戦区の本階級にあって盤石な内容で頂点に駆け上がる。そして、試合後に見せた永瀬貴規の礼を逸しない態度も印象に残った。